近世城郭のルーツ
信長の野望はここから始まった・・・
発掘調査によって発見された石垣や屋敷建物跡により、天下統一を目指す信長がここ小牧山城で近世城郭、いわゆる「日本の城の源流」を築き上げていたことがわかってきたのです。
小牧山発掘調査は現在も継続中!
史跡整備に伴う近年の発掘調査によりあきらかになりつつある、織田信長が築いた当時の小牧山城の姿を紹介するコンテンツが揃っています。
「主郭地区の発掘調査」の詳しい結果はこちら
城郭考古学者 千田嘉博先生の新著に小牧山城が掲載!
幻冬舎新書より出版されている千田先生の著書「城郭考古学の冒険」に小牧山城が紹介されています!本のオビには「信長の城で今注目すべきは小牧山城」との文句が!!本の詳細はこちら